Vol.145: Ricky Takizawa(CEO / Creative Director) 1/4

1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - Een podcast door Zero-Hachi Rock

Podcast artwork

Categorieën:

もう2月に突入ですね!マグノリアの蕾が開き始めているのを見ながら、今年もしっかり綺麗な花を咲かせてね〜&早く春よ来い!と願う板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」37人目のインタビュー、最初のエピソード。 ルックスや話し方からも感じる洗練されたセンス。14才の頃に感じた衝撃と衝動のまま歩き続けたらここに辿りつくんだなぁと、憧れやリスペクトと共に僕なりに親近感も感じるインタビューとなりました。自然体でありながら、独自のこだわりや物事への強い探究心を感じるエピソード盛り沢山のリッキーさんの素敵なものがたり。 POPKILLERというブランドのこと、リッキーさんのお仕事や日々の生活のこと。そして今注目しているマイブーム的なところを伺っています。これからの時代のビジネス感や物事の捉え方のヒントになるようなエピソードとなりました。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes 1/4 Vol.145 ・Rickyさんのルックス ・おしゃれな髭スタイル ・ブランド:ポップキラー ・リトルトーキョーで2店舗展開 ・事務所&ファクトリー ・自社デザインTシャツ&古着、雑貨屋 ・ロサンゼルスダウンタウン ・アーティストとのコラボ ・レコード版の様なTシャツ陳列 ・レコードのバイヤーもしていて ・アイデアが浮かんだ ・かつて5店舗まで展開 ・3店舗、4店舗目から問題も増えた ・自宅が工場と店舗に自転車で行ける距離 ・オフ日はできるだけ自然に触れる ・ハイキングやパワースポット巡り ・川とか水が流れている場所 ・滝が大好き ・身体をベストな状態に保つ ・呼吸法でエネルギー調整 ・健康な食事と睡眠 ・物事を短期的に見ない ・一々目の前のことにリアクションしない ・自分を外から俯瞰してみる 収録場所:ロサンゼルス @ZOOM >リアルアメリカ情報 ・CES2021 関連リンク: JAPAN PODCAST AWARDS 2020 是非、「リスナー投票はこちら」から投票お願いします! *1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、 4回にわたり配信(アメリカ時間で毎週金曜)しています。 *技術的な問題により少し音声が途切れる箇所がありました。今後の改善努力をいたします。ご了承ください。 ▼Interviewee Profile 滝澤力 / Ricky Takizawa CEO / Creative Director POPKILLER https://www.popkiller.us 1973年 NYで生まれ 幼少期に日本に帰国し、東京、横浜で22才まで育ち1996年にLAに単身渡米。夜はバーテン、昼は古着の倉庫で働きながら商品知識やデザイン、Tシャツ制作の経験を経てパート先の会社で買い付け、販売、人事を任されるようになり2003年独自ブランドであるPOPKILLERをHollywoodで立ち上げ。その後自社Tシャツプリント工場POPFACTORYを開始。勢いだけで急速に5店舗展開するも様々な壁にぶち当り方向転換、ブランディングをJapanese Pop Cultureのコンテンツに絞り込み、現在はLA Downtownのリトル東京の2店舗、Art Districtのプリント工場を拠点としコロナ後の世界を見据え活動中。私生活での趣味はパワースポット巡り、キャンプ、健康食、呼吸法、卓球、和物レコードDJなど。